
NEWS
10.20『パンクラス309』カロリネ戦勝利のライカが
WINボーナス獲得&ランキング3位→2位に
2019/10/26
10月20日の『パンクラス309』大会でアニー・カロリネ(ブラジル)に判定勝利を収めたライカに、パンクラスを運営する(株)スマッシュより「国際戦WINボーナス」5万円が支給されることが決まった。
このWINボーナスは、日本国以外から招聘した外国人選手との対戦に勝利した選手へ支給されるもので、金額は試合内容を協議した上で決定される。上限は30万円。ライカは2018年12月のエジナ・トラキナス戦(判定2-1)で10万円、2019年7月のグレイシ・ファリア戦(45秒チョークスリーパー)で5万円が支給されており、WINボーナスが支給されるのは今回が3度目。
また10月25日に発表されたパンクラス最新ランキングで、今回の勝利により女子フライ級3位から2位にランクアップ。ライカは自身のFacebookで驚きながらも決意を新たにしていた。
ランキング上がりました(^^)/
ビックリしました。
ありがとうございます
強豪のブラジル人倒さないとチャンピオンにはなれん
やってやる。
チャンピオンロード
ブラジル人キラー
命がけ
道は険しい
ワクワクドキドキ
(ライカFacebookより)
10.20『パンクラス309』カロリネ戦に判定勝利
対ブラジル人2連勝&パンクラスで初の連勝!!
2019/10/23

10月20日、東京・新木場のスタジオコーストで開催された『パンクラス309』大会で、アニー・カロリネと対戦したライカが7月大会に続き勝利。ブラジル人ファイターに2連勝をあげるとともに、2015年7月の初参戦以来、パンクラスで初の連勝をおさめた。
前回、ブラジル人ファイター、グレイシ・ファリアを相手にパンチでダウンを奪い、わずか45秒の秒殺勝利を収めたライカ。「ようやく得意のパンチを試合を活かせるようになってきた」と手ごたえをつかみ、今回も戦前のプランは「スタンドでの打撃で試合を組み立てる」だった。
しかし、試合は1ラウンド早々にタックルからグラウンドに持ち込まれ、バックからチョークを仕掛けられるなど苦しい立ち上がりに。このままズルズルと相手の土俵での勝負になるかと思われたが、「このままでは終われない、成長を見せたい」と気持ちを立て直したライカは、2ラウンドになると逆にタックルからテイクダウンを奪い、下から関節技を次々と仕掛けられるも、これをしのいでラウンドを取り返した。
正念場の3ラウンド、相手にカウンターのいいパンチをもらいながらも、ライカは最後までアグレッシブにパンチの手数を出し続け、判定2-1で勝利。試合後のインタビューでは、練習の成果を出せたという意味を込め「楽しかったです」と笑顔で語った。
【第4試合】フライ級 5分3ラウンド
〇ライカ(日本/RIGHT THING ACADEMY/57.0kg)
判定/2-1
×アニー・カロリネ(ブラジル/NAJA FIGHT TEAM/55.6kg)
レフェリー:寶田智美
判定:
荒牧拓(29-28)
和田良覚(28-29)
太田純一(29-28)
10.20『パンクラス309』新木場大会オンエア情報
ライカのファイトを見逃すな‼
2019/10/20
.png)
【パンクラス309大会中継情報】
放送時間:プレミナリ17:30~メイン18時から終了まで
実況:(プレリミ枠) 新谷賢太郎
実況:(メインカード枠) 西達彦
解説:大沢ケンジ
選手解説:手塚裕之(ウェルター級暫定王者)
■UFC FIGHTPASS
放送時間:17:30~メイン終了まで
解説:スチュワート・フルトン
(総合格闘家としての経験もある現・大学講師)
選手解説:ガイ・デルモ
■TOKYO MX
放送時間:19:00~21:00
(MX地上波とエムキャス放送)
※日本全国のスマートフォン・PCでMX-TVが観られるエムキャス・アプリはこちらからダウンロード
実況:(メインカード枠) 西達彦
解説:大沢ケンジ
選手解説:手塚裕之(ウェルター級暫定王者
10.20『パンクラス309』前日計量クリア!
「前回同様、パンチで倒して連勝狙います」
2019/10/19



10月20日(日)東京・新木場スタジオコーストで開催される『PANCRASE 309』の前日計量が19日(土)都内で行われ、ライカは57.0kg、対戦相手のアニー・カロリネ(27=ナジアファイトチーム)は56.60kgで、それぞれ一発クリアした。
初来日のカロリネは、散打やムエタイなど打撃の習得から格闘技キャリアをスタートさせ、柔術でも茶帯を持つトータルファイター。戦績は13戦6勝7敗だが、6勝のうち腕十字で2勝、三角絞めで1勝をあげている。
計量を終えたライカは「前回はパンチで倒せて、『これが自分のMMAかな』というのがつかめてきた。今回も自分の得意なところで戦います。相手の得意なところに持って行かれる前に」と意気込みを語った。
今回勝てばブラジル人ファイター相手に2連勝。また2015年から参戦するパンクラスで初の連勝となり、目標とするタイトル挑戦に一歩近づくはず。
前回の秒殺勝利に続き、2019年を劇的勝利で締めくくれるか!?
【公式計量結果】
第4試合 女子フライ級 5分3ラウンド
(リミット56.70kg/許容重量57.15kg))
ライカ:=57.00Kg
アニー・カロリネ=56.60Kg
10.20『パンクラス309』新木場大会迫る!
ライカ、対ブラジル人ファイター2連勝なるか?
2019/10/1
パンクラス7月大会でグレイシ・ファリア(ブラジル)にパンチでダウンを奪い、最後はチョークスリーパーでわずか45秒の秒殺一本勝ちを収めたライカ。パンクラス女子フライ級のランカーとして臨む今回だが、3試合連続ブラジル人ファイターとの対戦となった。
対戦相手のカロリネはMMA戦績6勝7敗。グラウンドテクニックではライカに勝るとの定評だ。前回の試合で得意のパンチを試合の流れの中で活かすコツをつかんだだけに、「極めさせず、倒す」スタイルでブラジル人ファイター相手に連勝をもぎ取り、悲願のタイトル挑戦につなげたいところだ。
「毎日が戦い。いつ人生が終わってもいいように全力で生きる」を身上とするライカの、熱い戦いにご期待ください!

アニー・カロリネ
ANNE KAROLINE
ブラジル共和国出身
NAJA FIGHT TEAM所属
1992年7月19日生 / 163cm
13戦6勝7敗